イベント出演を終えて
11月も半ばに入ろうとしています。11月1日 日曜日に行われた、『花れて輪になれ えがおひろしま2020』
という素敵なイベントに出演させていただいてから、はや2週間が過ぎました。
イベントにご参加下さいました皆様に、改めて♡深く御礼申し上げます。
その日は、晴天で、11月とは思えないほど暖かく、しっかり体を動かした後は、汗をかいたぐらいでした。
たくさんの親子連れの方々、そしてこれからママになられる妊婦さんもお越しくださり、
40分間という短い時間でしたが、元気いっぱい!笑顔いっぱい!のとても楽しい時間となりました。
このような時間を皆様と一緒に過ごせました事に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました♡♡♡
さて、今日は裏話‥‥というほどの裏話ではないのですが、自分自身に起こった変化をここに綴ろうと思います。
お時間の許す方は、お付き合い下さると嬉しいです♡
実はこのイベント出演のお話しを受けたのは、9月の半ば頃でした。
2020年はコロナ禍での生活という、新しい生活様式が始まった年でもあります。
様々な変化が起こり、そして、今までの常識が大きく変わった年でした。
戸惑いの中、皆、手探り状態で日々を過ごされたのではないでしょうか?
私自身、やっとなんとなく withコロナ という暮らしに慣れてきた頃、このお話をいただいたのでした。
イベントの主旨に深く共感し、お話しを二つ返事でお受けしました。
親子ヨガの依頼でした。
それは、実は私自身の深い部分で、いちばん大切にしていた事でもありました。
その事をはっきりと意識したのも、実はこの時でした。
ああ、、、私は、ずっとヨガに助けられてきた。
〜子育てが始まってから、上手くいかない事、思い通りにいかない事、イライラする事が沢山あった。
〜そんな、どん底の自分〜ダメな自分〜今までの自分を助けてくれたヨガを、大切に想う。
ああ、、、私は子育てを通じて、ヨガをする事の楽しさを、素晴らしさをご縁のある方々にお伝えしたい。
あれ?、、それなら、ヨガクラスを。。。。
ああ、、、、もし自分のクラスをするなら、子供も大人もみんなで一緒に楽しめるクラスがいいなあ。
あ、、、、、やっぱり、そう!自分でヨガクラスをしよう!
あれ?、、、それなら、自分のHPが必要だわ。
うーん。〜それにクラスを開催するなら、場所がいる。自宅?若しくはご近所がいいわ。
と、いう具合でした。
順番が!逆ーーーーーっ笑。
今まで漠然と、いつかそうなったらいいなあ。そうなったら素敵だなあ。
と、心の深いところで眠っていた気持ち、怖いので直視していなかった想い。
そんな気持ちを、親密な人には少し打ち明けたりしていましたが、、、、、。
打ち明けたその瞬間!タイムリーに!!!
待ったなしで、やりなさい♡と、背中を押してもらったような、そんな感じでした。
イベント開催日まで、1ヶ月半余り。
いつもお世話になっている心強い友に、相談し、励ましと、サポートをいただき、
急ピッチで準備が始まりました。
さて、ここまでお読みくださり、ありがとうございます。
続きは後ほど♡
我が家のかわいいおチビさんが、起きてきましたので笑。
この時期、紅葉がとても綺麗ですね。
みなさま♡心地よい週末をお過ごし下さい♪
0コメント